君らのとても素敵な文化なくなりそう。
経済も、社会も、死にます。
君らにあなたの子供達がものすごく悲しい、苦しい存在をもらえます。
言葉も、コミュニケーションもちゃんとできなくなった。
皆顔か消してるから。
なぜ?
君ら目覚めたくないから。
グレートリセットって言う事知らないし、
ワクチンの危ないこに無視してるし、
基本的に、君らが弱虫。
こんな素晴らしい世界だけど、
もし人間はあなたみたいなものだったら、
もったいないです。
***
For those idiots still wearing masks:
Your wonderful culture is about to disappear.
Your economy and society will die.
You guys have created a very sad and painful existence for your children.
Unable to speak and communicate properly.
Because everyone’s face is erased.
Why?
Because you don’t want to wake up
Not knowing about the “Great Reset,”
ignoring the dangers of vaccines,
basically, you are weaklings.
It’s such a wonderful world,
But if humans are like this,
It’s a waste.
10 replies on “まだマスクしてるアホ達へ:”
日本人です。マスクをしていないと白い目で見られます。私のように、わかっている日本人が一番つらい。私はマスクをしていませんが、身近な人は誰も味方になってくれないしこの偽のパンデミックの本当のことを説明しても、馬鹿にされるか喧嘩になるだけで何も変わらないです。本当につらいです。まだワクチンが強制でないだけマシですが、実質的には強制ですよね。ワクチンを打つくらいなら死んだ方がマシだと思います。それはレイプされるのと同じことだから。日本を出てブラジルに移住したかったですが、ブラジルももうダメみたいですね。私は貴方のブログをいつも読んでいて、自分を元気付けていますが、日本の周囲の人々、家族にも理解されず、孤独でつらいです。私は店舗などでマスクしなさいと注意されたくないので、外出したり店で買い物すること自体をしなくなりました。ネット購入を中心に生活しています。トラブルに巻き込まれたくないのです。マスクをしないで、注意されたら拒否してどうなるか、週刊誌や新聞のネタにされて、こんなに非常識な奴がいると責められるだけです。グレート・リセットを知っていて、それに抵抗している日本人が一番つらい。私がそうです。こんな世界が続くくらいなら死んだ方がマシだと思います。貴方のブログ楽しみにしていますよ。今回のようにたまには日本語で書いてくれたら嬉しいです。^ ^
LikeLiked by 1 person
見つかった!まずい日本語でお返事することはすみません。
本当に苦しいですね、今の時代。僕もあまりほとんどお出かけしたくなくなってしまった。何度も店員さんやクリニックの人私たちにうるさいこと勝手に言う。
でも、他の理解できる人と会った事嬉しいです!Thank You.
これから、もっと頑張ります、日本語で。
LikeLiked by 1 person
ちなみに、マスクしなくても、大体何もならない。「すみません、マスク出来ないんです」みたいなことい言えばいいだけ。店からけ出すは本当に珍しい。僕だったら、二、三回起きただけ、それは。どこにもマスクしたくないな日本人もいますが、探さなきゃね。東京にもいる、新潟にも。でも本当に大変です。Wishing you the best and please stay strong. 外国人より日本人の方が同調圧力が強いかもしれないが、一人じゃないよ。
LikeLiked by 1 person
ありがとうございます。とても勇気付けられました。明日、早速近所のスーパーに買い出しに行ってきます!笑 人の視線が気になったら、貴方の言葉を思い出します。^ ^
LikeLike
preach it f**king loud son !
LikeLiked by 1 person
Are comments in Japanese not reflected?
I am a Japanese against the wearing of masks and I have just made a comment, but it does not appear on the website.
If you want to make a statement about Japan, it is strange that you don’t listen to the opinions of Japanese people.
LikeLiked by 1 person
I think it is strange to say I “don’t listen to the opinions of Japanese people” without knowing me! 🙂
I approve comments to stop spam, but haven’t seen one in Japanese. I will check, and thanks for commenting and glad to meet you!
LikeLiked by 1 person
日本語のコメントを載せてくれてありがとうございます。行き違いがあったみたいですね。私は貴方の思想に興味があり、日本人ですがクリスチャンでもあり、貴方のキリスト教への疑問についても興味深く拝読しましたよ。貴方が日本人の心を無視しているとは思っていません。コメントが載らなかったので少しイラついてしまいました。私のコメントは英語の方が良いですか?私の英語は不完全ですが、色々話してみたいです。日本には大杉栄というアナーキストがおりましたが、ご存知でしょうか。私はまた日本在住の独立系ジャーナリストのJ.コルベット氏を大変尊敬しています。貴方のブログも心の支えになっています。これからも観にきますので、以後お見知り置きを、よろしくお願いします。追伸、日本語、お上手ですよ!^ ^
LikeLike
ありがとうございます。日本語でコメントしていいんですよ!実は、このブログはまだまだそんな人気じゃないからコメントあまりこない。
大杉栄の事調べています!僕もコルベットの動画好きです。前は彼とビデオインタビューしました、前のユーチューブチャンネルで。
よろしくお願いします。
LikeLiked by 1 person
私の英語は、実は99% DeepL頼りで、あれは非常に優秀な機械翻訳のアプリですが、たまに誤訳もあるので、間違いがないか確認はしていますが、英語できちんと伝わるか不安なのです。
著者様が、日本語を理解してくださる方であれば、日本語でコメントしますね。
こちらのブログは、タイトルにJapanと付けられているので、記事は英語だけど、英文記事も読む日本人に向けたものなのかな?と思い、読み始めました。
今はDeepLのような翻訳機があるので、少しでもこの闇のような過酷な世界情勢から抜け出せる手掛かりを掴みたいと考えて、特にコロナ詐欺が始まってからというもの、海外の主に独立系メディアの記事も時間の許す限り、なるべく多く読むようにしています。
コルベット氏とも対談されたんですね、素晴らしい!その動画は観たいですね。
ただ私は英語の聞き取りが絶望的に出来ないので、コルベット氏の動画も先に全編を流して観て、トランスクリプトを読んで、ようやく意味を理解出来るのです。
また、私も非常に啓発された、彼の動画『WHY BIG OIL CONQUERED THE WORLD』は、ありがたいことに有志の方による日本語字幕が付けられたものでした。
トランスクリプトがないと、私にはわからない部分も多くて、完全には追えていないのですが、ただ、彼の仕事が素晴らしいものであることは理解出来ます。
彼や貴方が、なぜ日本在住なのか、とても興味があります。
叶うなら私がお二人にインタビューしてみたいですね。笑
私もそうですが、多くの日本人は、英語が出来ないこともネックの一つになって、世界情勢の真実に目覚められずにいるのかも知れませんが、逆に、英語が出来ないままで生活が出来るというのは、日本文化がガラパゴス的に発展してきた日本語文化というものの強みのような、日本の弱いようでいて意外としぶとく強いところ、それらの背景にあるものは「日本語」の強さにあるのではないのか、とも考えられます。
ロシアもそうですね。
ロシア人は英語を話したがらないんですよね、知り合いのロシア人は皆そうです 笑
フランスもまぁそんなところがあるかな?笑
私の理想は、英語も出来て話せて、しかも自国の日本語を大切に出来る日本人になることですが、なかなか難しいのが現状です。
英語がわからないと、世界の情報の半分にも触れられないことになり、何も知らないまま、だからマスクも外したがらないし、海外から不思議がられていても気付きもしません。
今回、著者様が、日本語でタイトルを付けて、明らかに日本人に向けてご投稿くださったので、私も日本人として日本語で、初めてのコメントをさせていただきました。
私も英語の勉強をもう少しがんばりたいです。笑
私のコメントに日本語で優しく勇気づけられるお言葉をご返信いただけまして、とても感激しています。
ありがとうございました。
ちなみに、ジョギング中のご選曲も良いですね、私も好きですよ^ ^♪
LikeLiked by 1 person